新卒で地方銀行や信用金庫に入社したものの、思っていた仕事内容と違ったと後悔している人も多いんじゃないでしょうか?
銀行員の仕事はどれだけ頑張って仕事をしてノルマを達成したとしても給料に大きな違いはありませんし、月初になればリセットされてまたゼロからのスタートです。
終身雇用制度が保証されていた時代であれば出世のために頑張るという生き方もありましたが、今は大企業でも潰れる時代です。
今勤めている地方銀行や信用金庫が今後も安泰とは限りません。地銀の再編は着々と進んできているのが現状です。
若いうちは銀行が潰れようが合併しようが良いかもしれませんが、40代・50代になっていたらなかなか身動きがとれません。
であるならば、若いうちに転職をするのも一つの手です。今は転職市場も活発であり、頑張ったら頑張った分だけ評価される会社も数多くあります。
今は昔よりも数多くの転職サイトがあり、専門の業界へ特化した転職サイトなんてものもあります。転職アプリなんてものもあり、手軽に簡単に希望の求人を見つけることができます。
そこで今回は100人の体験談をもとに地方銀行や信用金庫に勤める20代・30代におすすめの転職サイトを比較することにしました。
地銀・信金の20代・30代向け転職サイト・転職アプリの選び方と重要ポイント
![[Tags] 23610707_s 地銀・信金の20代・30代にオススメ転職サイト・アプリ一覧ランキング最新版!](https://banker-life.jp/wp-content/uploads/2022/04/23610707_s.jpg)
地方銀行や信用金庫から転職を考えるようになったきっかけはいくつもあると思いますが、よく聞く転職理由は以下の点です。
- 頑張ってる人もそうでない人も給料が変わらない
- 仕事量が給料に見合わない
- 毎月のノルマが嫌
- 出世するまで時間がかかる
- 金融商品の販売が嫌
転職活動をする際は自分が仕事に求めるものは何かということをしっかりと考えるようにしましょう。銀行員としての働いたことで仕事をしていく中で自分が何が嫌で、何が嬉しいかよくわかったと思います。
頑張っている人とそうでない人の給料がほとんど変わらないという点が嫌だったという方は自分の頑張りが給与に反映される外資系の会社を探すと良いかもしれません。
とにかく営業が嫌で、特に金融商品の販売が嫌だったという人はノルマのない事務仕事を探すのが良いかもしれません。
転職したい職種が決まっている方は良いですが、まだ希望職種など決まっていない方は自分の中で譲れない条件だけは見つけておいた方が良いです。
次に地銀・信金の20代・30代向け転職サイト・アプリを選ぶポイントを紹介させていただきます。
転職サイトと転職エージェントを併用する
転職活動をする際に転職サイトと転職エージェントを併用することをオススメします。最初に二つの違いを説明すると以下の通りです。
転職エージェント
転職エージェントというのはあなたに担当者が付き、様々な相談に乗ってくれるのが特徴です。担当者と個別面談を行い、自身の希望する職種や条件面についての話し合いを行います。
そこで伝えた自分の希望や職種、今までの経歴を元に担当者から求人が紹介されます。採用面接の日程調整などのスケジュール管理もしてくれます。
さらに、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策もしてくれます。転職活動を相談しながら進めていきたいという方に向いているのがエージェントタイプです。
転職サイト
それに対して転職サイトは自分で気になる案件をサイトやアプリを使って探し、直接応募するという新卒の就職活動と同じことを行うタイプのものです。
自分で興味のある業界や仕事を検索し、気になる案件があれば応募をして採用試験の日程調整を行います。最初から最後まで全て一人で進めていくということです。
自分のペースでゆっくりと転職活動を進めたいという方にオススメなのは転職サイトと言えます。
転職サイト・転職エージェントどちらもメリットデメリットがあるので併用するのが一番
転職活動の際にどのサービスを利用しようか迷っている方もいると思いますが、どのサービスもメリットデメリットがあるので複数のサービスを利用するのが一番良いです。
転職サイトのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
すぐに転職することが可能 複数の求人に応募しやすい 求人数が多い 自分のペースで転職活動ができる | 求人数が多くて絞れない スケジュール管理が面倒 転職活動が長期化しやすい |
転職サイトは求人数が多いのですが、多すぎて絞り切れないというデメリットがあります。また、面接日時の設定も自分で行う必要があり、スケジュール管理をしっかりと行う必要があります。
自分のペースで転職活動を進めることができるのが特徴ですが、本業の仕事をしながらだと後回しになりがちとなり転職活動が長期化する傾向があります。
転職エージェントのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
自分に合った求人を紹介してくれる 日程調整を担当者がしてくれる 自分のペースで転職活動ができる 志望理由書・職務経歴書の添削指導をしてくれる 面接対策をしてくれる | 自分のペースで転職活動を進めにくい 担当により当たりはずれがある 紹介してくれる求人が希望に合わない場合がある |
転職エージェントは転職希望者を企業に紹介することで収益を上げる仕組みとなっています。そのため、売上を上げるために転職を急かしたりしてくる担当者もいます。
また、エージェントは側はより良い人材を企業に紹介したいと考えていますので、応募が多い場合は社内選考が行われます。その選考に漏れてしまうと応募できないというケースもあります。
どちらもメリットデメリットがありますので、どちらか一方を選ぶのではなく、併用してメリットを享受することをオススメします。
銀行員の転職サイト・アプリ一覧比較
では、地方銀行や信用金庫から転職したい20代・30代向けの転職サイト・転職アプリを一覧比較します。
転職エージェント一覧
サイト名 | 求人数 | 非公開求人 | 年代 | 地域 | 特徴 | 詳細 |
リクルートエージェント | 44万以上 | 24万件以上 | 全年齢 | 全国対応 | 国内NO.1転職エージェント | 詳細を見る |
マイナビエージェント | 非公開 | 非公開 | 20~30代 | 全国対応 | 20代に信頼される転職エージェントNO.1 | 詳細を見る |
doda | 17万件以上 | 3万件以上 | 全年齢 | 全国対応 | 転職者満足度NO.1 | 詳細を見る |
type | 7千件以上 | 1万5千件以上 | 全年齢 | 関東 | エンジニア職の求人NO.1 | 詳細を見る |
パソナキャリア | 4万件以上 | 非公開 | 全年齢 | 全国対応 | 利用者満足度NO.1 | 詳細を見る |
リクルートダイレクトスカウト | 10万件以上 | 非公開 | 全年齢 | 全国対応 | ハイクラス特化型 | 詳細を見る |
ビズリーチ | 20万件以上 | 非公開 | 全年齢 | 全国対応 | 質の高い求人多数 | 詳細を見る |
JACリクルートメント | 3万件以上 | 2万件以上 | 30~50代 | 全国対応 | 薦めたい転職エージェントNO.1 | 詳細を見る |
iX転職 | 非公開 | 非公開 | 全年齢 | 全国対応 | 年収800万以上の求人多数 | 詳細を見る |
転職サイト一覧
サイト名 | 求人数 | 非公開求人 | 年代 | 地域 | 特徴 | 詳細 |
マイナビ転職 | 15,000件以上 | 非公開 | 全年齢 | 全国対応 | 地方の求人情報が豊富 | 詳細を見る |
doda | 17万件以上 | 3万件以上 | 全年齢 | 全国対応 | 転職者満足度NO.1 | 詳細を見る |
リクナビNEXT | 5万件以上 | 非公開 | 全年齢 | 全国対応 | 日本最大級の転職サイト | 詳細を見る |
キャリトレ | 9万件以上 | 非公開 | 20~30代 | 全国対応 | 20代向け転職サイト | 詳細を見る |
エン転職 | 5,000件 | 非公開 | 全年齢 | 全国対応 | 顧客満足度NO.1 | 詳細を見る |
20代・30代向け転職サイト・アプリ総合ランキング
次に数ある転職サイト・転職アプリの中で利用すべきサイトをご紹介させていただきます。
1位:20~30代で有名大手企業に転職したいならマイナビエージェント
マイナイビエージェントの強みは国内最大級の転職実績を持っており、「20代に信頼されている転職エージェントNO.1」だという点です。
また、総合型のエージェントですが各種業界についての知識は豊富です。マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは業界専任制で、業界出身者も数多く在籍しています。
有名大手企業の人事との太いパイプを持っており、ここでしか手に入れることのできない公開求人よりも条件面の良い非公開求人情報を提供してもらえたりします。
地方銀行や信用金庫からステップアップしたいと考えている20~30代の銀行員にとってはうってつけの転職エージェントです。
2位:dodaは待っているだけで企業から直接スカウト!
dodaの良いところは何といっても「転職サイト」と「転職エージェント」の両方の機能を持っていることです。自分のペースで転職活動を進めていきたいという方も、相談をしながら転職活動を進めたい方も安心して利用できます。
最初は一人で始めてみて、困ったらエージェントを利用するなんてことも気軽にできますし、求人を自分で調べてみて、興味のある求人があればエージェントに伝えて紹介をもらったり、類似の求人を探してくれるなんてこともしてくれます。
大手・優良企業を中心に豊富な求人情報を掲載しているで、地方銀行や信用金庫からのキャリアアップも可能です。
また、dodaに登録すると利用できる「年収査定」という機能も人気があります。簡単な情報を入力するだけで自分の適正年収がわかります。
大手転職サイトということで信頼性も高いですし、求人数も多いので「転職者満足度NO.1」というのもうなずけます。
3位:20代ならマイナビジョブ20’sが最適
マイナビは20代・30代の若い人向けの転職で人気があります。その中でも20代の転職に特化したのがこのサービスです。
関東・東海・関西を中心にサービス展開をしており、都心部で働きたいという方にはピッタリの転職エージェントです。
20代の転職に特化しており、キャリアアドバイザーも専任でついてくれて内定までサポートしてくれます。もちろん書類の添削や面接対策もしてくれます。
未経験でもOKな求人が豊富にありますので、金融業界ではなく新しい業界でチャレンジしたいという方はマイナビジョブ20’sを利用してみることをオススメします。
4位:ハイクラス転職を希望するならリクルートダイレクトスカウトへの登録は必須
地方銀行や信用金庫からハイクラス転職をしたいと考えている方であればリクルートダイレクトスカウトへの登録は必須です。年収800万円以上の求人を数多く掲載しています。
特に元銀行員はこのサービスを利用してハイクラス転職を成功させています。600名以上の経験豊富なヘッドハンターがあなたの経歴や特徴を見て求人を紹介してくれます。
無料登録をしてレジュメを匿名で記入した後は企業から直接スカウトが届くので、自分のペースで転職活動を行うことができます。とにかく年収をアップさせたいという方にオススメです。
5位:転職を考え始めたならリクナビNEXTで情報収集
毎週26,000人以上が新規登録する転職サイトで、実際に転職した人の約8割がリクナビNEXTを利用しています。
とりあえず転職を考え始めたので転職情報を収集しようと考えている人が一番最初に登録するのがこのサイトです。転職サイトなので自分のペースで手軽に転職活動を行うことができます。
また、「グッドポイント診断」という無料診断ツールも人気があります。あなたの気づいていない強みを発見してくれ、書類選考対策やアピールポイント発見、自己分析に活用ができます。
20代・30代の転職悩みQ&A
- 未経験の業界への転職は可能ですか?
20代の転職の場合は未経験でも転職することは可能です。ただ、通常の転職よりもハードルは高くなります。労働条件にこだわりすぎると見つかりにくくなるので注意しましょう。
- 転職活動は仕事を辞めなくてもできますか?
転職活動は銀行の仕事を辞めなくてもできます。仕事と転職活動の両立は大変だと思いますが、通勤時間や帰宅後1時間は転職活動の時間と決めて行動することをオススメします。仕事を辞めてしまうと毎月の収入がなくなるので不安を感じて意図していない企業へ転職をして後悔するなんてことも考えられます。ですので、両立できるようであれば仕事をしながら転職活動をしましょう。
- 若ければ若いほど転職しやすいって本当ですか?
年齢が若ければ経験やスキルがなかったとしても将来性に期待をした「ポテンシャル採用」をされることも多くなります。即戦力を期待しているわけではないので、転職後すぐに数字を求められるなんてことはないはずです。
- 地銀・信金で3年は最低働いた方がいいですか?
大学を卒業した人の約3割が3年以内に仕事を辞めているのが現状です。ですので、3年以内の転職をしたとしても問題ありません。ただ、転職理由は必ず聞かれるので、前もって考えておく必要があります。
- 非公開求人って何ですか?
非公開求人とは、転職サイト・転職エージェントが自社のサイトに掲載していない非公開の求人のことを指します。サイトに登録をすることで初めて紹介をしてもらうことができます。
コメント